ローソンストア100が、ベビースターとのコラボレーション商品を販売!あのベビースターラーメンがおにぎりやサンドイッチの具材として使われた全6種のオリジナル商品は8月21日(水)より販売開始。

前代未聞のコラボ!?ベビースターラーメンの七変化
「ベビースターラーメン」は、誰にも愛される定番のスナック菓子。
パリパリとした食感に程よい味付けが魅力で、食べ始めると止まりませんよね。
そんなベビースターラーメンを食材のひとつとして使用した、異色のオリジナル商品全6種類がローソンストア100で販売されます。
パリパリした食感でおなじみのベビースターラーメンが、ごはんやサラダなどその組み合わせにより、時にはしっとり、時にはふんわりと様々な食感で楽しめます。
「こんなベビースターラーメンもあり!」と思わせてくれるような斬新な商品に、胃も心も掴まれてしまうかも。
商品開発者のおすすめはコレ!
「ベビースターラーメンご飯」本体価格200円(税込216円)
商品開発者の一押しだという「ベビースターラーメンご飯」。
ぎっしりと敷かれたベビースターラーメンの下には、鶏がらスープで炊きこんだ醤油味のご飯が!
ベビースターの味と風味を再現したという自信作です。
上に乗ったベビースターラーメンは、しっとりとした食感でご飯によく合うそう。
新しいベビースターの食感を知ることができる一品です。

「ベビースターラーメンサンド」 本体価格200円(税込216円)
なんとベビースターがサンドイッチの具に!
その風貌はさながら焼きそばパンですね。
一緒に挟まっているのは、ポテトサラダ。
味が気になる組み合わせですが、ベビースターの風味とポテトサラダの旨味はぴったりで、お互いの良さを引き立て合っているんだとか。
「ベビースターラーメンの皿うどん風」 本体価格300円(税込324円)
誰もが一度は願ったことのある、「お菓子を主食にしたい!」を叶えてくれる夢のメニューがこちらです。
皿うどんの面をそのままベビースターラーメンに置き換えるという大胆な発想で誕生。
野菜もたっぷりで満足できそうな一品ですね。
他にも「ベビースターラーメンおにぎり」や「ラー油風味のベビースターサラダ」、「ベビースターラーメンモダン」というお好み焼きも販売されます。
一風変わったコラボレーション商品、どれも味わってみたいですね。
増量が嬉しいローソンストア100限定パッケージのベビースターラーメンも同日発売!

さらにローソンストア100では、『ベビースターラーメンチキン味』のオリジナルパッケージも販売されます。
通常74gのベビースターラーメンがなんと100gに増量!
たっぷり楽しめるオリジナルパッケージは、10万食の数量限定販売です。
ローソンストア100へお立ち寄りの際は、お菓子コーナーも要チェックです!
ローソンストア100公式ホームページ:http://store100.lawson.co.jp/

育児をしながら、日々面白いことを探している一児の母です。特に美味しいものに目がありません。たくさんの方の「気になる!」を「行きたい」「見たい」「食べたい」に繋げていく記事を目指します。趣味は短歌を読むこと、作ること。